チェロの可能性は無限大。
CONCERTS
09/10水 梅本佑利 音MAD @みなとみらい
09/24水 西村トリビュート @オペラシティ
10/10金 藝大フィル定期演奏会
10/20月 1938→現在へ
10/25土 千葉交響楽団定期演奏会
PROFILE
昔から好奇心が旺盛だと、よく言われます。今その好奇心は、チェロの可能性を広げることに向かっています。
例えば、バッハの時代のチェロを演奏すること。
それから、20世紀以降に書かれたチェロのための作品を演奏すること。
また、ただ物珍しいことばかりに取り組むのではなく、ベートーヴェンやブラームスといった伝統的な作品にも、地道に勉強を重ねています。
MOVIE&PHOTO
CONTACT
演奏のご依頼、取材のお申し込み、その他お問い合わせはこちらのフォームからお気軽にお寄せください。